それぞれに・・・
- yukiarolumiere
- 2017年1月10日
- 読了時間: 2分

次女。。とうとう成人式です。この着物はわたしが成人式のときに着たもの。
ということはこの着物も@0歳です!!(#^.^#)次女より年上。タヌキ顔の次女。似合うかなあ?と心配でしたが、
なんのなんの!!いつも行ってる美容院のスタイリストさんのマジックで、、はっきり言って、わたしより似合っていました。
この着物を買ってくれたじいじも喜んでくれました。
次は姪っ子に着せてあげよう。
20歳。。。わたしはどんなだったかなあ~?と思いだしてみると。。。時はバブル全盛期。
今、売れっ子芸人になっている平野ノラ。。の「しもしも~~?」の時代。
世の中はこのままバブルがずーっと続く。。。と勘違いしていた時代。
そんなバブルの時代にのっかって晴れ着を買ってもらったわけですが、、、
よくもまあ、こんなにお高いものを買ってくれたこと。。。と今更ながら親に感謝。。そして尊敬。。
いえね、今の私なら絶対に買いません。。。って。(いえ、買えません。。)
なんにも考えてなかったなったなあ~。
それに比べ、今の子達の質素なこと。地に足の着いてること。。。成人式の翌日から大学も始まるんですって~。
夜通し遊べないじゃん!!
成人式の会場へ送っていく車の中。。思い出しました。
私が23歳のお正月。主人と婚約していたとき、この晴れ着着て、初芝にある出雲大社に二人で
お参りに。。車はベージュのシトロエン。
わたしがまだまだ可愛く主人に従順にしたがっていたころ。
ふたりで引いたおみくじはともに「大吉」
それを見て、「あ~。やっぱりこの人とはご縁なんだ~」と思ったことを思い出しました。
そんなことを車の後ろの座席から前の座席に晴れ着を着てる次女の後姿と横に座っている
還暦になった主人を眺めながら。。。
「あ~このひととはご縁だったんだ~。。。この先、幸せに暮らせるように努力しなくちゃ」
と心の中で思い、、ちょっと涙ぐんでしまったことは、だれにも内緒。。
次女。。。これからは大人扱いさせてもらいます。
わたしの方が変わらなきゃ。
そしてその頃長女はと言いますと。。。

じゃじゃ~ん!!なんと。花のパリ~~♪におりました。
ひとりで芸術に浸りに行ったそうな。。。。
長女も何やら進化している模様です。。。
Comments